【ETF/投資信託】 実際にWealthNaviを使った結果

Posted by MugenPlus on February 16, 2024

WealthNaviの始まり

2020年8月辺りに5年間コツコツと節約と貯金を行った結果、約1,000万円に到達ができた。ただ、当時は全部のお金を銀行に預けていて、利子もほぼつかない事にこのままでは資産が増えないこと理解できた。そこで、どのように資産を増やせるかをゼロから勉強を決意したのですが、初めてのことは不安とどこから始めるべきか分からない状態で、あるCMが目につき、少し調べることにした。そのCMがWealthNaviで、当時はかなりのキャンペーンを宣伝をしていたかつ、関東財務局長(金商)第2884号 にも登録されていること確認したことで、ここから投資を始めようと決めました。まだ若かった事もあり、安定な仕事と予備資金も確保していたので、WealthNaviのリスク許容度5で投資を始め、50万円で始める事にしました。

50万円でスタートした理由は2つあり、

  1. WealthNaviの長期割制度があり、50万円以上なら0.01%ずつ最大0.90%(税込0.99%)の手数料の割引があったので、少しでも手数料を減らす仕組みを活用。

    WealthNavi 長期割

  2. WealthNaviの「サービス公開4周年記念キャンペーン」が行っていて、「クイック入金」で入金した額に応じて、金額をプレゼントされる。キャンペーンエントリー後のメール概要が以下。

    WealthNavi キャンペーン

運用実績

評価額の合計

WealthNavi 評価額の合計 円

ドル

WealthNavi 評価額の合計 ドル

入金履歴

  • 2020年8月31日
    • 50万円の「クイック入金」
    • 為替: $1=¥105.84
      WealthNavi 初入金
  • 2020年10月初 ~ 2021年10月15日
    • 毎月5万円を自動投資
    • 為替: $1=¥114.31 (2021年10月15日)
  • 2021年10月4日
    • 10万円の「クイック入金」
    • 為替: $1=¥110.94
  • 2021年10月末 ~ 2022年7月29日
    • 毎月1万円に自動投資変更
    • 為替: $1=¥133.22 (2022年7月29日)
  • 2022年1月20日
    • 20万円の「クイック入金」
    • 為替: $1=¥113.67
  • 2022年2月21日
    • 30万円の「クイック入金」
    • 為替: $1=¥115.05
  • 2023年8月14日
    • 3万円の「クイック入金」
    • 為替: $1=¥145.30

詳細

  • 2020年8月31日に50万円を入金し、WealthNaviが直ぐに自分が設定したリスク許容度に応じてETFを購入されました。9月中旬辺りにETFの配当金を受け、9月末には初の手数料も引かれ、完全自動資産運用が改めて自覚ができました。
    WealthNavi 初配当金と手数料
  • 月1回定額の自動積立機能を利用し、2020年10月から2021年10月15日まで月5万円を設定していたのですが、2021年10月末からは月1万円に変更しました。月1万円の積立は2022年7月29日まで行いその後は解除しました。積立機能はいくつかの選択肢があり、手数料は無料です。
    WealthNavi 積立機能
  • WealthNaviは半年に一度の定期リバランスを行うのですが、自分の初回リバランスが1年後の2021年8月31日でした。
    WealthNavi 初リバランス
  • 2022年1月上旬にWealthNaviで入金額が200万円に近いことと、半年に一度の判定日が近い理由に、200万円を突破するために再度入金しました。
    WealthNavi 長期割
  • キャンペーンごとに一部入金することもありましたが、2023年8月14日後の入金を完全に停止しました。
  • 最終的には2024年2月16日時点で、総入金額が230万円、分配金総額が12万円近く、手数料が約7万円でした。
    WealthNavi 取引履歴

ポートフォリオ

WealthNavi ポートフォリオ 円

ドル

WealthNavi ポートフォリオ ドル

WealthNaviを使った結果

WealthNaviは非常に簡単で全部運用やメンテナンスをやってくれるので、「資産運用は始めたいが。。。」や「どのように始めるかがわからない。。。」人には凄い使いやすいサービスと思います。画面の表示はシンプルで見やすく、リスク診断に応じて商品を購入したり、リバランスを勝手にしてくれるので、入金するだけや積立設定を行えば、それ以降はほってからしでもいいサービスとなっています。

2024年2月16日に全額出金を依頼し、21日に出金を予定されます。

WealthNavi 出金

利用停止の理由

自分がWealthNaviからシフトするのはWealthNaviが嫌いというわけだはなく、自分が投資運用の知識が増え、自分のスタイルが決まりつつありました。また、2024年に「新NISA」が始まり、 WealthNaviから自分が興味がある投資信託や個別株などへ投資しようと思い、WealthNaviの利用停止の理由となります。

また、当初のWealthNaviは幅広い顧客を取り込むようなキャンペーンを行っていたのですが、現在はNISA向けのキャンペーンシフトしたことで、自分は別の金融機関でNISAを活用しているから、キャンペーンには参加できない理由も一理あるかと思います。

WealthNaviのおかげで投資運用に興味を持ちましたの大きな感謝でありますが、WealthNaviはこれからは「新NISA」での「おまかせNISA」での力を強めると思いますので、シンプルで使いやすいサービスを使いたい人はご検討するのも良いかもしれません。

注意点

自分が始めた当初は為替が105.84円でしたが、2022年3月ごろから急激に円安に進みました。米国株や米のETFを購入されるので、やはり為替の影響は発生しますが、自分は大事な点としては、長期と積立で投資続けることでドルコスト平均法で平均購入単価を平準化できることが大事だと思います。急下落しても、買い続けることで、長期目線で大きなメリットがあると自分は信じています。WealthNaviで二つのコラムが記載していましたので、興味があれば読んでください。

また、資産運用はあくまで自己責任でありますので、自分で調べて、自分に合った投資運用を行うのが大事ですので、そこも注意して下さい。